私のカードリーディングの流れ

こんにちは。
期間限定メニューのお申込みをありがとうございます。(^^)
久し振りにオラクルカードをたくさん引くことが出来てホクホクです。

ということで、私がオラクルカードをリーディングする時の全体の流れをざっと書いてみようと思います。

 

部屋の片付けをする

まずは、カードリーディングをする部屋や机の上などを片付けます。
普通のお掃除ですね。
場を整えるというイメージで、時間が無い時は机の上をささっと片付ける程度でもやるようにしています。

別にぐちゃぐちゃな部屋の中だとカードリーディングが出来ないとか、リーディング力が鈍るということは無いと思います。
「清らかな場所でしかダメ!」
「静かな場所じゃないとダメ!」
と言ってしまったら、イベント会場など人がてんこ盛りで落ち着かず、ざわついているような場所ではリーディングが出来ないことになってしまいます。
ですので、「絶対に掃除や片付けをしないとダメ!」とは思っていません。

これはあくまで私自身が「片付けた方がスッキリしていてリーディングがやり易いから」というだけの理由です。
自分自身が「こうすればリーディングがスムーズに出来る」「楽しめる」と感じる方法を選ぶことの方が大切です。
掃除しなくても全然大丈夫という方はそれでも良いですし、「絶対に清められた場所じゃないとダメ!」と思う方は、それはそれで良いと思います。
あくまで私の場合は、ということですのでご了承下さい。

 

カードを浄化する

カードを浄化する方法は色々ありますが、私はホワイトセージで浄化しています。
もちろんこれも他の方法でも大丈夫です。
オラクルカードは「デッキをこぶしで叩く、はじく」という浄化方法もありますが、それはあくまで浄化簡易版ですので、時々はガッツリと浄化してあげると良いと思います。

ホワイトセージは香りも好きなのでとても癒されます…(*´▽`*)
場の浄化にもなりますし、おススメですよ。

他の浄化方法については、こちら↓の記事を参考にしてみて下さい。

オラクルカードの浄化方法

 

タロットカードの場合、カード枚数を数える

そして、タロットカードの場合は、カードの枚数を必ず数えます。
オラクルカードは、デッキの中から1枚くらい抜けてしまっていても「今あるカードの中から必要なメッセージ」を届けてくれるだけですので、そこまで気を使いません。
けれどタロットカードの場合は78枚のカード、大アルカナカードや小アルカナカード、小アルカナカードの4つのスート、コートカードなど、それぞれが何枚出ているかでも判断していきますので、1枚でも欠けてしまうとそのバランスが崩れてしまいます。
ですので、タロットカードを使用する前は必ず枚数を数えて、78枚すべて揃っているかどうかを確認しています。

タロットカードを使用する場合は、事前に78枚きちんとあるかどうかをしっかりと確認しておいた方が良いと思います。

 

依頼者とつながる

これも、「私の場合は」ということになりますが、お客様のリーディングをする場合は、必ずそのお客様と「つながる」イメージを持つようにしています。

私の場合は、お客様の本名、生年月日を心の中でイメージします。
相手との回線をつなげるイメージだったり、つながることでロウソクの炎がぱっと付くイメージです。
(分かりにくいイメージですみません…)

それからカードをシャッフルしたりカットしていきます。
相談者様からの相談内容や質問などは、シャッフルしている時に心の中でイメージしていきます。

そして、自分自身のガイド、もしくは守護天使などにも挨拶をします。
「リーディングするからサポートよろしく!」みたいなイメージです。
私はお相手のガイドさんにも挨拶するようにしています。

 

あとは普通にリーディング

前準備はここまでで、あとは普通にリーディングしていきます。
私はお手製の(といっても端っこをミシンで縫っただけ)のクロスを使っています。
市販の物も持っているのですが、どうしても寄れてしまったりと使いにくくて、結局ずっと手製のものを使用しています。
ただ長く使い過ぎていてちょっと薄汚れてきたので、どうしようか思案中です。
すごく使いやすいタロットクロスがあれば教えて下さい!

 

終了後は相手とのつながりを切る

リーディング後は、はじめにやっていた「つながる」イメージを切ります。
ロウソクの炎をフッと吹き消すようなイメージだったり、繋がっていた回線のスイッチをバチンと切るイメージです。
そして相手のガイドさんと自分のガイドさんにお礼を言って終了します。

 

時間を置いてメッセージを読み返す

リーディングをしてまとめたメッセージは、すぐにはお客様にはお渡しいたしません。
急ぎの場合でも数時間、半日程度は時間を置いて読み返すようにしています。
時間があれば一晩時間を置きます。
それからリーディングメッセージを読み返して、まとめ方がおかしくなっていないか、誤字脱字が無いか、表現が分かりにくくなっていないかなどをチェックします。

リーディング中は、夢中でメッセージを追いかけて自動書記的にガガーッとメッセージをパソコンに打ち込んでいるので、どうしても文章がおかしかったり言葉が足りなかったり、誤字脱字が多くなります。
そして、その時に読み返してもそれに気づかないことが本当に多い!

なので少し時間を置いて、頭が冷めてしっかりと働くようになってからメッセージを読み返してチェックを入れています。
時間をおいて読み返すことで「ここはこうまとめた方が分かりやすい」など、冷静にまとめ直すことが出来るのでおススメですよ。

その後、お客様にメッセージをお伝えしています。

 

 

これが、私がカードリーディングをする際のだいたいの流れです。
時間が無い時は最初の片付けをパパッと手早く簡単に終わったり、浄化も簡単なもので済ませたりと変えることもありますが、だいたいはこの流れでやっています。

最近は、連続で2人分のリーディングをするだけでヘトヘトです。
集中力が続きません……
なので、一日に本気のカードリーディングをするのは2、3人程度にしています。
だいたいは2人くらいかな。

そしてリーディングする時間帯はだいたいが午前中。
もしくは午後イチくらいですね。
午前ひとり、午後ひとり、といったペースです。
夜は眠くなるし疲れも溜まってなかなか集中しづらいので、夜にお客様のリーディングをすることは避けるようにしています。
(夜にリーディングをしてはダメ!という訳ではないですよ。これもあくまで「私の場合は」です。自分自身のリーディングをする時は夜ゆっくりやることもありますし、夜の方が集中力が増すという方はそれでOKです♪)

 

こんな感じでカードと戯れています。
少しでも参考になれば嬉しいです。(*´▽`*)



【通信講座メニュー】
◆タロットカード通信講座
◆タロットカード テキスト販売

【メール鑑定メニュー】
◆タロットメール鑑定
◆中国式四柱推命メール鑑定

【カードリーディングのコツ一覧】
◆タロットカードリーディングのコツ一覧
◆オラクルカードリーディングのコツ一覧
※タロットカード・オラクルカードのリーディングのコツなどをまとめた記事の一覧です。

◆占いサイト「わのおと(和の音)」ホームページ
◆お問合せメールフォーム