市販のタロット本について

市販のタロット本について書いてみたいと思います。

私が持っているタロット本です。
すべて、ウェイト版タロットカードの本です。
だいぶ前に購入したものばかりなので、今はもっと新しい良い本がたくさん出ていると思います。

一昔前は、こんな風に親切なタロット本があまり無かったのですが、今は市販本やネットで調べればいくらでもカードの意味や解釈を調べることが出来ますし、カードの由来や「なぜこのような絵柄なのか?」みたいなことまで詳しく説明してあります。

ですので、カードを購入して市販本を1冊手に入れれば、いくらでもタロットカードを独学で学ぶことが出来ると思います。

けれどこの市販のタロット本ですが、何冊か読んでいただければわかると思いますが、本の著者(占い師)によって、カードの解釈や意味が本当に違います。

正位置の意味は同じでも、逆位置の意味の取り方が違ってたりとかね。

大アルカナカードの意味はだいたい同じですが、それでもやはり微妙に解釈が違っていたりします。

また、カードの意味だけでなくカードの引き方や扱い方、スプレッドの内容も違う場合があります。

なので、何冊もタロット本を購入してしまうと、その解釈や意味の取り方で混乱してしまう、という事態が発生してしまいます。(^^;)

私自身も、タロットを始めたばかりの頃はかなり混乱しました。

なぜ同じカードなのにここまで意味が違うのか、どれが本当の意味なのか、どれが正しいのか。
さっぱり分かりません。
なので次々と本を購入しては読み漁り、また混乱していく、ということを繰り返していました。

たくさんの本を参考にするのは、良いことだと思います。
けれど初心者さんにとって、たくさんの情報がありすぎてしまうと逆に混乱の元になりますので、まずは「これ!」と感じた1冊だけを購入して、それでリーディングの練習をしてみましょう。

1冊だけを参考にすれば、あの本と解釈が違うとかやり方が違うとか、そういったことで悩まなくなります。

ある程度慣れてきたら、他の本を見て意味や解釈を深めたり、自分にとって一番しっくりくる意味ややり方を見つけて、それを元にリーディングをしていけば良いと思います。

ですので、初心者さんはまず1冊だけ購入して、参考にしてみて下さい。

それから、カードを1枚ずつめちゃくちゃたくさんの意味や解釈が載っている分厚~いタロット辞典のような本がありますが、あれはね……
初心者さんはあまり参考にしない方が良いですね。(^^;)
なぜなら、さっきと理由は一緒で、情報量が多すぎるからです。
どの意味、解釈、メッセージをチョイスして良いのか分からなくなって情報に振り回されてしまい、リーディングするたびに疲れ果ててしまいます。

そうならないためにも、初心者さんはまずは1冊だけ。
シンプルな意味や解釈を載せている本を購入してみて、それを元にタロットカードに慣れていきましょう。

タロット辞典は、ある程度タロットに慣れてきて、もっとタロットの意味を深めたい!という場合に読んでみて下さいね。



【通信講座メニュー】
◆タロットカード通信講座
◆タロットカード テキスト販売

【メール鑑定メニュー】
◆タロットメール鑑定
◆中国式四柱推命メール鑑定

【カードリーディングのコツ一覧】
◆タロットカードリーディングのコツ一覧
◆オラクルカードリーディングのコツ一覧
※タロットカード・オラクルカードのリーディングのコツなどをまとめた記事の一覧です。

◆占いサイト「わのおと(和の音)」ホームページ
◆お問合せメールフォーム