リーディングする時の質問内容について

過去記事に何度か書いたことがあるのですが、カードや占いをする上で、「質問の内容」はとても大切です。

オラクルカードは神託カードですから、特に質問が無くてもリーディングすることは出来ます。
その手軽さが、オラクルカードの良いところのひとつでもありますし、自由にカードを引くことは決して悪いことではありません。
でも、カードを引く時に適切な質問をすれば、それに対して的確なメッセージを受け取ることが出来ます。
ですので私は、質問をしてカードを引く事もおススメしています。

けれど、この質問の仕方を間違えると、とんでもなくリーディングがしにくかったり、またどのようなメッセージを受け取って良いのか分からなくなったり、曖昧でつかみどころのないリーディングになってしまいます。
そうならないために、ちょっとした「質問のコツ」について、今日は書いて行きたいと思います。

はじめに、オラクルカードリーディングにおいて適切ではない質問内容の例をご紹介しますね。

・YES、NOを求めるような質問
・AとB、どちらが良いかという質問
・自分はどうすれば良いのか、といった主体性のない質問
・あれも聞きたいこれも聞きたい、と一度にたくさんの質問を詰め込んだ質問

ひとつずつ解説していきますね。

・YES、NOを求めるような質問

まず、YES・NOを求めるような質問。
たとえば、

・私はこのままこの道を進んでも良いですか?
・〇〇を選択しても良いですか?

といった質問内容ですね。

これは、エンジェルアンサーオラクルカードなど、YES・NOのカードが入っているのであればOKです。
またはタロットの場合、「YES・NO」の答えを導き出せるスプレッドがありますので、そのようなスプレッドを使う場合も大丈夫です。

けれどほとんどのカードには、YES・NOを答えるようなカードは含まれていませんし、オラクルカードのみでリーディングする場合がほとんどだと思います。

そして、何となく「これはYESってことかな?」とニュアンスで受け取れるメッセージもありますが、それも確実ではありませんし、初心者さんにニュアンスや直感で読み取れというのもとても難しいと思います。
ですので、このような質問をするのは避けた方が良いでしょう。

このような質問がしたい場合は、

・私はこのままこの道を進みます。スムーズに進むために必要なメッセージをお願いします
・〇〇を選択して、良い結果を出すためのアドバイスメッセージを下さい

など、自分の中で「これをやる!」と決めた上でアドバイスメッセージを求めるようにすると、スムーズにリーディングが出来ますよ。

YES・NOを求めるような質問がしたくなったら、まずは「自分はどうしたいのか?」という部分を決めてから質問するようにしてみましょう。

・AとB、どちらが良いかという質問

次に、二つ(あるいはそれ以上)の選択肢のどちらが良いか?といった質問。
たとえば、

・A塾とB塾のどちらに通えば良いですか?
・A病院とB病院、自分に合う病院はどちらですか?

といった質問です。

この質問にきちんと答えるとすれば、
「A塾の方が良いですよ」
「B病院の方が合いますよ」
というメッセージを引き出す必要がありますよね。

けれど、カードを1枚ずつ見ても分かる通り、そんなメッセージがそのまま書いてあるカードはありません。
なので、この質問をしてカードを引いても、「今一つピンと来ない」「意味が分からない」となるんです。

このように、どちらに決めたら良いか分からない、AとB両方のことについて聞きたい場合は、質問を2回に分けて下さい。

・A塾に通って成績を上げるために、必要なメッセージを下さい
・B塾に通って成績を上げるために、必要なメッセージを下さい

こんな感じ。
2回に分けて質問することで、A塾とB塾それぞに対してアドバイスが違うことが分かります。
そのメッセージに沿って、どちらの塾にすればいいか判断することが出来ます。

また、タロットカードやオラクルカードの上級者さんなら、

・A塾に通った場合の未来
・B塾に通った場合の未来

といったように、それぞれの選択肢を選んだ場合どんな未来になるのかリーディングすることが出来ますよ。

けれど一番良いのは、「Aに決めます!Aをスムーズに進めるために必要なメッセージを下さい」といったように、どちらかを決めてから質問した方が一番わかりやすく、リーディングがしやすいですよ。

・自分はどうすれば良いのか、といった主体性のない質問

そしてこれは、リーディング出来ないことはないのですが、質問自体が曖昧でぼやけていますので、リーディング結果もぼやけていたり大雑把なメッセージの場合が多いです。
たとえば、この質問をして

・もっと愛を受け取りましょう

といったメッセージが出たとします。

愛って、どんな愛でしょうか。
恋愛のこと、家族愛のこと、友達への愛のこと、それとも全く別の愛のこと?
そもそも受け取るってどうすれば良いの?
受取ったら私はどうなるの?

などなど、混乱の元になります。

もっと的確で分かりやすいリーディングにしたいのでしたら、もっと質問の内容を絞り込んで下さい。
たとえば、

・今の仕事のトラブルに対して、円満に解決するため私はどうすれば良いのかメッセージをお願いします
・片思いを成就させるために、今私はどうすれば良いのかアドバイスを下さい

といったように、リーディングの的を絞って「一体どのようなことに関するメッセージが聞きたいのか」をはっきりさせること。
こうすることで、曖昧だったりぼやけていたり、範囲が広すぎてなんのことなのか分からない、といったことが無くなりますよ。

上のひとつめの例で「もっと愛を受け取りましょう」というメッセージが出たら、

「あ、職場の人たちの愛を受け取って、もっと頼ってもいいってことなのね」
「そうすれば仕事で抱えているトラブルが解決したり軽減して、自分も楽になれるんだ」

ということがすぐに分かります。
曖昧さを無くして、はっきりと的を絞って質問をしてみて下さいね。

・あれも聞きたいこれも聞きたい、と一度にたくさんの質問を詰め込んだ質問

これはですね、たとえば、

・私は今、金銭的にとても困っています。主人も浮気癖があって姑にも悩まされています。私はどうすれば良いでしょうか

といった質問です。
おわかりでしょうか。
このひとつの質問の中に、3つの問題を含ませてしまっています。

一度にたくさんのことを聞きたい気持ちはよく分かりますが、たった1枚のカードからこれらすべての質問に関するメッセージを引き出すには無理があります。
私でも無理です(^^;)

なので、このように一度にたくさんの質問をするとピンと来ない、意味が分からない、といったことになるんです。

この場合はひとつずつ質問を分けて質問をするようにしましょう。

・金銭的なトラブルに対してどう対処すれば良いのか
・浮気癖のあるご主人に対してどうすれば良いのか
・姑に対してどうすれば良いのか

と、質問を分けて、ひとつずつ丁寧にリーディングしてみて下さい。

さらに、「主人に対して私はこう思っていてこの選択をします。そのために必要なメッセージをお願いします」など、自分である程度どうするかを決めた上で的を絞ってリーディングすると、もっと分かりやすくリーディングがしやすいと思います。

一度にすまそうとせず、根気よくひとつずつ丁寧にメッセージを受け取っていくことがポイントですよ。

 

基本的には、カードにすべてを委ねるのではなく、ある程度

自分の中でどうしたいのかを決める

ことが大切です。

「私は○○をします」
「私は○○を選択します」

といった自分の意思がある上で、「そのためにどうすれば良いですか?」「アドバイスメッセージを下さい」という質問をすれば、スムーズにオラクルカードからメッセージを受け取ることが出来ますよ。

そして、自分が持っているカードの性質、特徴や特色をよくよく理解することも大切です。
このカードにはどんな質問が向いているのか、向いていないのか。カードをよく見てみたりガイドブックを読めばだいたいわかります。
カードの性質を理解した上で、そのカードにあった質問をすることも、リーディングをしやすくするひとつのポイントですよ。

タロット占い師さんなどは、どんな質問でも受けてくれると思うかもしれませんが、プロはカードが答えやすいように質問の内容を整理したり、その質問に合ったスプレッドを使うことで的確なリーディングをしているだけです。

どんな質問でも何でも答えてくれる、という訳ではありません。

そこをまず理解した上で、自分の意思をしっかりと持ち、質問の的を絞って質問をしてみて下さいね。
リーディングがぐぐっとラクに分かりやすくなりますよ。

ぜひ試してみて下さいね。



【通信講座メニュー】
◆タロットカード通信講座
◆タロットカード テキスト販売

【メール鑑定メニュー】
◆タロットメール鑑定
◆中国式四柱推命メール鑑定

【カードリーディングのコツ一覧】
◆タロットカードリーディングのコツ一覧
◆オラクルカードリーディングのコツ一覧
※タロットカード・オラクルカードのリーディングのコツなどをまとめた記事の一覧です。

◆占いサイト「わのおと(和の音)」ホームページ
◆お問合せメールフォーム