オラクルカード関連 同じ質問を繰り返してはならない理由 オラクルカードやタロットカードをやっている方は、「短期間に同じ質問を何度も繰り返し聞くのはNG」ということをご存知だと思います。その理由は、同じ質問内容で何度もカードを引いていると、どの答えが正しいのか分からなくなり、結局はどれも信じられな... 2018.11.14 オラクルカード関連タロットカード関連
オラクルカード関連 リーディング能力を高める方法 以前、講座の生徒さんに「どのような訓練をすれば、もっとメッセージを受け取れるようになりますか?」という質問をいただいたことがあります。うん。まずはですね、「訓練」といった堅苦しい考えはやめましょう(^^)/実際にそうお返事させていただきまし... 2018.11.14 オラクルカード関連
オラクルカード関連 他者リーディングは不安ですか? 以前、生徒さんから「自分に関する質問は、自分のことだからリーディングが出来るけど、他人をリーディングした時きちんとメッセージを受け取るかどうか不安です」というご質問をいただきました。そうですね。自分に関する質問をリーディングする場合、自分の... 2018.11.14 オラクルカード関連タロットカード関連
オラクルカード関連 今年のテーマをリーディングしてみよう! 今回はですね、新年ですし、2017年、イキイキと過ごすための私のテーマは何ですか?という質問でカードリーディングをしてみようと思います。※今回は、ガイドブックを使ってリーディングします。※この記事を書いたのは2017年のお正月でした。ガイド... 2018.11.14 オラクルカード関連スプレッドの読み方
オラクルカード関連 簡単なスプレッドリーディングをやってみよう! 今回は、簡単なスプレッドリーディングをやってみましょう。「スプレッド」とは「展開法」という意味で、1枚ではなく複数枚のカードを一度に使ってカードからメッセージを受け取っていきます。「ケルト十字法」や「ヘキサグラム」など、有名なスプレッドの名... 2018.11.14 オラクルカード関連スプレッドの読み方
オラクルカード関連 メンターを持つ この記事を読んで下さっている方の中には、カードリーダーさんや、今からカードリーダーとなってお仕事をしたいと思っている方もいらっしゃると思います。もちろんカードリーダーさんじゃなくても良いんですけれど、もしカードリーディングのお仕事をされる場... 2018.11.14 オラクルカード関連タロットカード関連