雑記

土日はお休みです。

去年の12月から新しいタロット通信講座をスタートさせて、もうすぐ2か月経ちます。今までは特に定休日などを設けずに突っ走ってきましたが、新しい講座のスタートと共に土日は基本的にお休みすることにしました。ということで、受講生の皆様も何となく講座...
タロットカード関連

良い意味と悪い意味の両方があるから面白い。

タロットカードは、良い意味のカード、悪い意味のカードの両方が入っています。ですので時としてスパッと斬り込むような鋭いメッセージが届いたり、耳が痛くなるような、あまり良くないメッセージが出たりする場合があります。死神、悪魔、塔、とか出たらいや...
お知らせ

期間限定メニューの締切まであと一週間です。

通信講座の課題を提出中の生徒の皆様。お待たせして申し訳ありません。順次添削して返信していますので、もうしばらくお待ちくださいね。期間限定の2019年上半期メール鑑定メニューですが、締め切りが今月末日になります。2019年の鑑定をして欲しい、...
タロットカード関連

タロットカードの大きさ、サイズ

通信講座でも使用しているウェイト版のタロットカードですが、色々なサイズのものが売られています。(※一番右のタロットの箱の絵柄が違いますが、中身は一緒です)私のタロットです。古い上にかなり使い込んでいるので、箱がボロボロでお恥ずかしいのですが...
タロットカード関連

初心者さんがケルト十字法やるとか無理な話

だいぶ前になりますが、タロット修行のために、私はYahoo!知恵袋で日々無料リーディングをしていました。(※今はやっていません)ということで、知恵袋さんには本当にお世話になっていたのですが、当時よく目にしていた質問が、「〇〇という質問をして...
オラクルカード関連

はじめはゆっくりでも大丈夫

ひとつ前に、カードリーディングはスピードが大事という記事を書いたのですが、ごめんなさい。初心者さんは、ゆっくりやっていただいて大丈夫ですからね!(^▽^;)あの記事を読んで、「何が何でも早く読まなきゃ!」みたいな気持ちになってしまったら申し...